文化史の勉強方法~前半~

 

日本史、勉強するぞ!

頑張るぞ!

 

 

…あれ、文化史、分からない

 

…区別がつかない

 

…無理、詰んだ

 

 

という経験はないですか?

 

教科書で政治、経済、と続き、

最後にちょこんとつけられたような

文化史のページ

 

いくつもの

絵画、彫刻(ほぼ仏像)、書物、建物…。

 

 

でも

1個1個理解してない

テストの記述や選択で

間違えてしまう…。


f:id:rnro7:20200429163010j:image

 

 

しかし!

 

文化史を覚える際

あること1つだけ意識するだけで

格段に覚えやすくなるんです

 

 

それは

1つの物に対し

画像イメージを持つ

 

 

教科書や資料集だけだと

文字のみの紹介だったりして

イメージがつかみづらい…

 

 

ここで、使うのが

スマホ

 


f:id:rnro7:20200429162951j:image

 

 

あるもの

例えば、仏像

 

 

観心寺如意輪観音像」

と言われてイメージできますか?

 

 

できなかった方は

すぐ調べてください

 

 

あぁ、こんな感じか!

 


f:id:rnro7:20200429163104j:image

 

 

眠たそうというか

悩める乙女の顔してそうとか

 

なんでもいいので、感想!

 

率直な感想を大事にしてください

 

 

それが、結構

思い出すきっかけ

になったりします

 

 

調べるのはもちろん

教科書や資料集でもいいですが

たまに写真が載ってない場合があるので

ご注意を!

 

とはいえ

スマホの情報がいつも

正しいとは限らないので、

画像やサイトは複数見ることを

おすすめします!

 

 

まずは

サッと教科書やノートを開いて

パッと目に付いた

単語を調べてみましょう!

 

 

その際には

感想を持つことを

お忘れなく!