日本史に興味を持たせる、1番の近道

日本史、全然興味ない! 分かります 興味がなければ 勉強しようという 気が起きませんよね でも あることをすれば 簡単に 日本史へ興味が湧きます それは 推しをつくる こと 推しとは オタク用語で 一推しのメンバー を指します 私も織田信長を好きに なった…

テスト直前にするべきこと

あなた専用の テスト直前のルーティンはありますか? 全然勉強してない、詰んだ…。 分からない問題があったらどうしよう…。 緊張、不安、焦り など様々あると思います でも リラックスしたい 集中力を上げたい は誰もが思うことではないでしょうか この2つを…

年号って覚えなきゃダメ?

あなたは日本史を勉強する際 何を重視してますか? 多くの方が 年号を覚えなきゃいけない と考えているでしょう それは間違っています テストで年号を聞く問題は必須ですか? 答えは、いいえ ほとんどは問題を解く際の目安 でしかないのです 例えば 江戸幕府…

日本史×地理=最強!?

日本史を頑張りたい! と思う方のきっと多くは文系で 地理なんか、中学生でおさらばしたわ! という方、多いのではないですか? でも、歴史学習において 地理を理解していれば もっと日本史を深く学ぶ ことができます 例えば、遷都の流れ 難波宮から平安京に…

近現代史が苦手なあなたへ

縄文から江戸までは分かるんだけど その後の明治から昭和が分からない これ、自分だ! って思った方いませんか? 私自身も、近現代と 呼ばれるこの時代は苦手でした なぜなら人物や事象が多い! そしてどれも似ている! 加えて時代の間隔も狭い! つまり ゴ…

歴史学習で1番効果的な勉強方法とは

歴史学習の中で1番効果的なのが 実際にその現場(遺跡や博物館など) に行って、 いろいろ自分で体験 すること でも、現実にはそんな時間はない… だからこそ 資料集やスマホで画像イメージとして 捉えてもらう方法など いろいろ伝えています でも 時間が少し…

政治史の勉強方法~後半~

1つ1つの時代の政治の仕組みは分かった! でも、、 テストの点数がイマイチ伸びない 何故だろう…? それは、ズバリ! 他の時代との比較が甘く きちんと理解できていない からです ここで、大事なのは 他の時代と比較して 類似点・相違点を 見つけ出すこと 例…

政治史の勉強方法~前半~

歴史を学習する上で 避けて通れないのが政治史 歴史=政治史 といっても過言ではありません テストにおいても 重要な地位を占めてます だからこそ きちんと理解していないと テストで点数が取れません ここでは 政治史をまとめる際の コツを紹介していきます …

文化史の勉強方法~後半~

1つの物に対して それぞれイメージを持つことはできた! でも、文化史って 他の時代と比べる問題多いから 個々で覚えても意味ないのでは…? ここで、重要なのは ある1つの文化史を 一言で 言えるようになること もちろん、自分が分かればいいので 自分なりの…

文化史の勉強方法~前半~

日本史、勉強するぞ! 頑張るぞ! …あれ、文化史、分からない …区別がつかない …無理、詰んだ という経験はないですか? 教科書で政治、経済、と続き、 最後にちょこんとつけられたような 文化史のページ いくつもの 絵画、彫刻(ほぼ仏像)、書物、建物…。 で…

より効果的な音読の仕方

ただ音読するのは恥ずかしい だらだら音読してしまいそう 音読なんて小学生ぶりだ、方法も忘れた(笑) なんという方 多いのではないでしょうか? ここでは より効果的な音読の仕方 について3つ紹介してきます 歌う 友達や家族と話す 犬や猫・ぬいぐるみなどに…

「書く」以外の勉強方法は?

日本史=暗記 ⇓ ⇓ ⇓ 暗記するために書く という方、多いと思います 確かに 手が慣れるまで書く というのは有効なときも あります(漢字がどうしても書けない時など) しかし 1万700字と 圧倒的な単語数の日本史(B)にとっては あまり良い策ではありません 労力の…

問題集の使い方・解き方

自分のオンリーワンの問題集 見つけてみたものの、どうやって使おう? 三日坊主にならないかな…? ここでは、 問題集の使い方 ・解き方 について紹介してきます 簡単に言うと、 『間違いが なくなるまで 解く こと』 もう少し具体的に言えば、 1.自力で全部…

問題集の選び方

マンガだけじゃ物足りない…! 問題演習を通して、理解したい…! もっとテストや入試に直結するような問題を解きたい…! でも 何を選んでいいか分からない…! と思う方、必見! この回では 自分にあった問題集の見つけ方 についてご紹介します まず、問題集は…

歴史マンガとの付き合い方

今回は、よく歴史学習でおすすめされる 歴史マンガとの付き合い方 について紹介していきます 歴史マンガがおすすめされる理由は、歴史の流れが物語として 掴みやすく、理解しやすい からです。 縄文時代から現代まで描かれたマンガ、 人物に焦点を当てたマン…

これさえあれば何もいらない!日本史勉強に必要な4つの道具

日本史勉強に不可欠な4つのテクニックは分かったけど、、 じゃー、実際何を使ってどのように勉強していいの!?具体性がなくて分からない!! ここでは、私がお勧めする教材やその使い方について紹介していきます! 用意するのはまず、この4つだけ 学校の…

日本史の点数をぐぐんっと上げるのに不可欠な4つの学習テクニック

前回、日本史勉強のメリットとして、 日本史を勉強するだけで、他の点数も上がる 実は覚えやすい 教養がある人、と思われる 現在・未来のことも考えられる 人生の価値観が変わる と挙げました それらを叶えるための最重要ポイントは 歴史事象を自分で理解する…

日本史を勉強する意味とは?

日本史の勉強=暗記 そんなイメージ、ありませんか? 確かに、 暗記量が多い (世界史約5600語、日本史約1万700語) 漢字が読めない、書けない 藤原氏とか、誰が誰だかパニック状態 そもそも、日本史なんか覚えて これからの役に立つか分からない でも、、、日…